|
|
|
英検準2級教本 (旺文社英検書) 価格: 1,470円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 3級のときもこのシリーズで受験して合格しました。
なによりも英検のためだけじゃなく、1ページ読むごとに英語力がつく充実感が得られる素晴らしい本です。
関係ないですが、参考書は種類が多すぎるくせにそのどれもが「決定版」だとか「合格者の何パーセントが・・・」など、別に試験のためだけに勉強してるわけじゃないとむかついた経験のある私としては、本書にたいして好感を持ってます。
内容も文章が整理されていて読みやすく、的確でわかりやすい説明なので無駄なくスムーズに読むことができます。
英語の参考書としても準2は分詞構文と仮定法を習い、あとは3級 |
英検準1級語彙・イディオム問題500 (英検分野別ターゲット) 価格: 1,575円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7 右ページの解答、解説部分に正答以外の選択肢の単語の意味もつけるべき。
巻末にまとめているようだが、明らかに学習効率が悪い。
問題を解いて、その場で全ての選択肢の語彙が確認できる方が明らかに良い。
都度確認の為に巻末を見るのは全くの無駄であろう。
長々と解説が書かれているが、多くは不要。
他の選択肢も含め、語彙の意味、用法の説明だけあれば理解できる。
最初にまとめて語彙を覚えて、確認の為に問題を説く勉強法なら良いかもしれないが、
まず問題を解いて、分からなかった部分を覚 |
英検Pass単熟語準2級 価格: 1,155円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 検定を受けるにあたり先生に指定されて娘のために購入
検定に多く出る順に単語が載っているので
全部覚え切れなくても、出来るところまで頑張って
短期間で合格できました |
|
|
|
|
2009年度版英検準1級全問題集 (旺文社英検書) 価格: 1,890円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 過去6回分の試験問題が収録されており、
別売りのCDも併せて購入すれば、
英検準1級の問題がどのようなものなのかを把握するのに
適当な量だと思う。
私は他の参考書は買わず、
対策はこれのみだったが十分にだったように思う。
個人的には、値段は高くなってもよいので、
CDを付属にしてほしいと思う。 |
英検1級語彙・イディオム問題500 (英検分野別ターゲット) 価格: 1,680円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 レビュータイトルのとおり、覚えやすいです。
不正解の選択肢も含めてすべて覚えることをお勧めします。
私は試験1か月前に、この一冊だけやって本番で語彙パート19点とれました。
本番の試験では知らない単語のオンパレードだったんですけど
意味はわからないけど「語彙・イディオム問題500」で見たことがある単語に
丸をつけていったら19点とれちゃいました(笑)
それだけ1級の語彙問題は、過去に出た問題が繰り返し出題されるということです。
時間に余裕のない方はとりあえずこれ一冊やりましょう。
語彙が難しいから |